NGAF(エヌジーエーエフ)
西表島ツアーNGAFは原生林が残る、亜熱帯「西表島」の大自然の中で
ノンビリゆったり、時にはアクティブ!にお客様のペースに合わせてほどよいツアーを開催していく事を心がけています。
お客様の「 あ〜、楽しかった、西表島でゆくっりできた〜!!! 」 この言葉のためにデージ チバります!
(西表島情報など、調べたい事があればお答えしますのでなんなりとお問い合わせください。)
ツアーガイド
佐藤ゴウ
職種:ツアーガイ ド
出身:埼玉県春日部市、西表島在住18年
好物:赤身の肉・野菜全般
趣味:ガーデニング(食べられる庭)
特技:遊ぶことを企画すること
「お客様に喜んでもらえるように精一杯頑張りますので宜しくお願いします。」
名前の由来
NGAFの名前の由来をよく聞かれるのでここでご紹介です!
PCやタブレットで打つと「ンガF」とよく間違えますがこれには全く関係はなく!?
その昔 東京で生活してた頃にNGAPという内装等の会社を立ち上げたことから由来しています。NGAPは友人のNさんと、ゴウのG、そして アクションペイントのAPの略名です。
その後2000年に東京から西表島へ移住、初期の頃は農業を中心に生活し休みの日には島人の先輩と共に海や山にはいり多くのことを学びました。自分でもパインの販売(現在休業中)をするようになりNGAPからNGAF( Fはファーム )へ。
そして今、西表島の自然の素晴らしさを多くの人へ伝えるためにエコツアーの開催をしています。